あいおい結びの会でご成婚された方にインタビューしました。

 

あなたの活動の励みとなりますように!

 

在籍期間4か月
交際期間2か月
スピード成婚

弊社会員様 :30歳 男性   

職業    :副住職         

お相手   :28歳 女性

お相手職業 :看護師/助産師

 

お見合い人数:5人

交際人数  :2人

❶結婚相談所で活動してよかったことは?

 

圧倒的に真剣な人と出会いやすいこと。

交際相手も決める時は素早く決めてくれること。

交際未経験でも十分にチャンスがあること。

❷婚活で辛かったことは?

 

中には真剣味にかけている人(結婚相手ではなく自慢できる彼氏を探しているような感じ)がいて、自分が真剣に寄り添い考えているのが少し馬鹿らしくなってしまう時がありました。(異常なほどこちらに対しての要求が高い人がいます)

❸どんな風に辛さを乗り越えた?

 

この人で必ずしも決める必要はなく、他にもいるんだ!っと自分に言い聞かせ、仮交際も真剣にこちらを考えてくれる人にとにかく集中しました。(むやみに仮交際を続けず切るときは切る)

❹お相手と結婚したいと思ったのはどんな時?

 

自分のことを考えてくれて思いやりを感じた時でした。簡単にいえばしっかりとGIVE AND TAKEができる人だなと思えたときです。やはり結婚が目的であるため、自分が何もかも与え続ける関係では彼氏としてはいいかもしれませんが、結婚後がとてもつらいと思います。

❺結婚に譲れない条件は?その条件は今も同じ?

 

いろいろな価値観が近いことです。特に金銭感覚や、自分の親切をそのまま親切として受けてくれるか、また相手もこちらに気遣いしてくれるかです。今ももちろん同じです。そういう相手と成婚出来たと思います。

❻婚活中しておけばよかったことは?

 

最初のころ仲人(あやこさん)に気軽にカウンセリングしたりしてもらうことをお手を煩わせると思い躊躇していました。しかしそれだと変な迷いや、不安が消えないまま私生活まで苦しくなってしまうので、早いうちから小さいことでもあらゆる通信手段を使って相談すべきでした。

 

 

❼あいおい結びの会で活動してよかったことは?

 

やはり、小さいことでもLINEや電話で素早く相談に乗ってくれるところだと思います。返信が早くてかつ内容も濃いので凄く支えになりました。自己PRなども文章力に自信がなかったので凄く助けて頂きました。

 

❽あいおい結びの会に期待することは?

 

世のお寺の人たちで、あいおい結びの事をそもそも知らなくて婚活に踏み出せない方が多くいらっしゃると思います。もっと多くの人が知れる機会があるといいと思います。お寺の人間も活動の仕方次第ということを多くの人に知って欲しいです。

 

 

❾これから活動する人/活動を迷っている人に向けてメッセージを!

 

心の優しい人ほど、交際になった人すべてを大切にしようと思ってしまうと思います。しかしあくまで仮交際であり、相手がそれ程こちらを気に入ってくれるとは限りません。断られた際に自分の責任や原因を考え過ぎず、合う人が来るまで待つようなスタンスがいいと思います。自責思考は大切な事ですが自分の責任だけで交際が終わるわけではないと思います。

気の合う人、性格の近い人とはそこまで苦労せずに真剣交際に行けると思います。

そうですね、あとはいざ婚活となると時間とお金はある程度必要になるので、多少の貯蓄、活動時間の確保については始める前に考えておいた方がいいと思います。

 

 

代表あやこより

人生における優先順位に恋愛はなかったという硬派な会員様です。強い信念と理想を持ったこの方が婚活を通してこれからどんな風に変わっていかれるのだろうと楽しみにカウンセリングを続けました。途中戸惑われることや悩まれた時、素直に率直にお気持ちを共有してくださいました。決断が早く前向きであられたからこそ、こんなにも早く、価値観の合う方に巡り会うことができたのでしょう。会員様のこれまでの生き方、考え方が引き寄せたご縁だと思います。これからご住職となられ財団をつくるというに向かって邁進されることでしょう。パートナーの方と新しい未来をつくってください。おめでとうございます!