お寺・お坊さん専門 婚活・結婚相談所(銀座)

あいおい結びの会

 

 

お見合いについてのご質問

お見合いはどれ位するのですか?

成婚退会された方のお見合い回数
(全国中央値)
男性 : 11回
女性 : 10回 
出典 :IBJ成婚白書2022(成婚者11,269名の分析)

お相手はどうやって探すのですか?

使いやすいシステムで24時間・簡単検索。スマホやPCで会員専用アプリを開く。お相手を検索、お見合いを申し込む。「共感キーワード検索」「みんなのフォト」「AIマッチング」で検索していただけます。

共感キーワード検索、とは?

ご自身で興味のあるキーワードを登録、趣味や好きなものが同じ異性を検索できる機能です。
プロフィールにくわえてお相手の価値観を知ることができます。

みんなのフォト、とは?

SNSのように日常の写真を投稿・閲覧できる機能です。写真を通じてお相手の生活や趣味を知ることができます。
投稿された写真に「いいね!」を送ることで、お見合いが成立する可能性が高まります。

AIマッチング、とは?

条件検索だけでは出会えない相性の良いお相手が見つかります。趣味や趣向、活動状況、顔の好みなどあらゆるデータからAIが分析して、あなたに合うお相手を探してくれます。お見合いの精度がグンと高まって短期間で成婚される方が増えています。最新のマッチング技術を活用し、出会いをおつなぎします。

PCでのお相手検索、とは?

以下ご参照ください。

会員専用アプリてどんな仕様ですか?

お見合いとは?

お見合いを申し込み、お相手が承諾すればお見合いが成立。日程調整後、お相手と初めてお会いになれる機会です。ホテルラウンジなどで1時間ほどゆっくりお話していただきます。「またお会いしたいな」と互いに思われたならプレ交際へとすすみます。

オンラインお見合いとは?

お見合いを申し込み、お相手が承諾すればお見合いが成立。日程調整後、オンラインで初めてお相手とお会いになれる機会です。遠方の方同士、スケジュールの都合上、効率的にたくさんの方とお会いできるとご好評です。素敵なあなたに見ていただけるようオンライン事前チェックもサポート。新しい体験を楽しんでください。

お見合いの日程調整とは?

あなたのお申込みに対して、お申込みを受けた側が都合のよい日時・場所を3候補、提示します。カウンセラーがあなたの都合の会う日時を調整、お相手へ確定の連絡をします。

交際管理機能、とは?

あなたの婚活をサポートする様々な機能のひとつです。カウンセラーとの面談・お見合いの調整・報告・相談をスムーズに行うことができます。デートのスケジュールや振り返りを書き込むことができます。カウンセラーはその記録を読んで交際状況と進捗を把握、アドバイスします。有益なアドバイスはあなたの細やかな報告で実現できます。楽しいデートの報告と感想をお待ちしています。

遠方の方にはどのようにお見合いできるのですか?

あなたがお相手にお見合いを申込まれたら、お見合い場所は「申し込まれた側の都合の良い場所」で行うルールです。都内在住の男性が、大阪在住の女性にお見合い申し込んだ場合、お見合い場所は大阪になります。中間地点の名古屋で行うということは基本的にはありません。オンラインお見合いも活用しましょう。

お見合いに何人位申し込めばよいですか?

最初は、20名くらいをお勧めします。あなたのお申込みにどれくらいの方が答えてくださるか未知数のため、一度に20名以上の方に申し込むと、思った以上にお見合いが成立した場合、スケジュール調整が難しくなります。

お見合いは一日に何回位できますか?

1日4件(10時〜、12時〜、16時〜、18時〜)組まれる方もおられます。が急なアクシデントにも備え余裕のあるスケジュールをおすすめします。1日2件がほどよいのではないでしょうか。

お見合いにカウンセラーは同席するのですか?

基本的には同席しません。お二人でお会いになりお話していただきます。誰しも初めは慣れるまで心細いもの。お見合いにむけてカウンセラーとの事前レッスンで予行演習いたしましょう。

お見合いに慣れていません。

普段出会えない方とお会いできる機会です。お見合い!とかしこまらず、新しい方との出会いとその時間を楽しむ気持ちでチャレンジしましょう。お見合いレッスンでサポートします。

お見合いでの待ち合わせは?

予約できるラウンジでは予約席を。予約できない場所では入口前で。早めの到着でお席を確保できそうなら、お相手との事前連絡、または店員さんにお願いして「お席でお待ちしています」と伝えていただくのもスマートです。男性からお声をかけてください。(交際マナー&ルール)。

お見合いのお茶代は割り勘ですか?

お見合いのお茶代は男性側がお支払いしていただくことが現時点でのルール&マナーになっております。ご了承いただけましたら幸いです。

お見合いをキャンセルすることはできますか?

ご自分のご都合によるキャンセルには違約金が発生します。お相手からのキャンセル、ご事情により延期になった場合はキャンセルではないので発生しません。この点につきましても会員規約にてご案内いたします。

お見合い後、またお会いしたいと思えたなら❶

 お見合いの翌日正午までに、担当カウンセラーにお気持ちをご報告ください。お互いにまたお会いしたいなと思われたならプレ交際始まります。お相手の連絡先をお伝えいたします。

お見合い後、またお会いしたいと思えたなら❷

交際を希望の際は、お見合い終了後すぐの報告もOK。その方がお相手も喜ばれ、印象も良くなります。

交際が成立! まず何をする?

まずはお相手へのファーストコールです。交際が成立すると、システム上でフルネームと電話番号の交換を行います。男性から女性にお電話していただき、お見合いのお礼やお気持ちを伝えます。ここでは5分程度の会話にとどめます。5分といえども最初のお電話、どんなことを話せばよいのか、どんな風に伝えればよいのか。カウンセラーがアドバイスいたします。ご安心ください。

プレ交際とは?

お見合い後、次にお会いしたいなと互いに思われたなら、プレ交際が始まります。プレ交際期間はお見合い・複数の方とのプレ交際ができます。友達以上恋人未満、のイメージですね。プレ交際は結婚できる人であるかを見極める期間。複数交際の中からこの人だ、と思う方ができたら真剣交際に進みます。

真剣交際とは?

真剣交際期間はお見合いも複数交際もできません。真剣交際は結婚を前提としたお付き合いと思ってください。お二人の相性・価値観・結婚観をすり合わせるための期間。たくさんデートしてたくさん話して二人の気持ちを確かなものにしていきます。

   お電話でのお問合せはこちら

070-3833-0800

時間 :12:00-20:00
定休日:月曜日